Tag Archives: 面倒くさい
好きな事をして生きていく。
寒くなると、自然と暖かいお茶に手が伸びる 川口自交です。
暖かいお茶って美味しいですよね。
私は、熱っつくて渋いお茶が好きです。
来週からは、冬本番な気温になるらしいですね。
冬本番となると、スタッドレスタイヤの出番です。
お客様からも、スタッドレスタイヤの注文、付け替えの予約が始まっています。
当社のタクシー営業車も履き替え作業を開始しました。
スタッフの、コマッキーも汗ダラダラで準備しております。
最近、コマッキーは仕事が楽しくなってきたそうで(^ ^)
よく相談を受けます。
昨年までは、平成生まれ&20代はコマッキーだけだったんですが
今年は、平成生まれ&20代の乗務員が何名も入社してきて
いつまでも若手ではいられない事がプレッシャーになっているのかもしれません。
彼は、自動車整備の学校を卒業して当社に入社して6年目です。
そして今年に入ってから自動車検査員という資格を一発取得した苦労人です。
そんな彼は、自動車が好きで、自動車整備の道を極めたいと大きな志を抱いてます。
私は整備士の先輩として、仕事のやり方と言ったら大げさかもしれないですが
手順やら段取り、やった事が無い整備では注意する点とかを教えています。
時には一緒に悩み、考える事もあります。
そして、業種問わず、どんな仕事にも共通して言える事なんですが
仕事には、段取り ⇒ 準備 ⇒ 作業 ⇒ 後片付け になります。
私も新人の頃はそうだったんですが、どうしても作業にばっかり目がいってしまい
準備不足&知識不足で失敗してしまいます。
そして、後片付けをサボって先輩に怒られてました。
だって、自分が思うように作業して成功した時は気持ち良いですから(^ ^)v
そして彼もそうでした。
私は彼によく言う言葉があります。
『 トイレに入って、用を足したあとに、トイレットペーパーが無かったらどうする? 』と。
・ トイレに先客がいないか確認する(段取り)
・ 個室に入ってカギを閉める (準備)
・ 用を足す (作業)
・ トイレットペーパーを使い切ったなら新しいものを入れる (後片付け)
すべてこの言葉に共通すると思ってます。
難しい言葉を使うと、PDCA という言葉があります。
これは、話し始めると長くなるのでまたの機会に。(気になる方はインターネットで)。
好きな事をするなら、苦手な事も、面倒な事もやらなければなりません。
段取りが悪ければ、思うように作業が進まない。
準備が足りなければ、作業を始められない。
作業を始めれば、準備不足で失敗する。
作業が終わって、内容を振り返って反省する点は無かったか、上手くいった理由はなんだったか
考えなければ、また同じ事を繰り返す事になってしまいます。
自分の好きな事、自分で選んで進んだ道なら、苦手な事、面倒な事、失敗して先輩に怒られた事も
大きな問題では無いと教えています。
なぜなら、仕事を成功させる、お客様に喜ばれるなら自分の得手不得手は克服しなきゃなりません。
そして今まで失敗していた事が失敗しなくなって、成功するようになってくると
苦手な事も、面倒な事も好きになってくるんだと思います。
今年の彼は誰に指示される事も無く、スタッドレスタイヤの準備を始めていたので
感慨深く思っています。